銀買取・銀くず・シルバーの買取専門店なら銀買取センター

銅相場価格・金相場価格・銀相場価格・プラチナ相場価格・非鉄金属相場価格などチャート(相場表)で公開 金属資源のリサイクル企業ネオライン

お電話はこちら045-712-4550

menu

銀杯の刻印について

2025.04.11

銀製の杯には必ず、銀で作られたことを示す刻印が打たれております。

刻印の打たれている場所は若干お品物によって異なりますが、基本的には下の画像の銀杯のように裏側に打たれていることが多いです。

銀杯 刻印

画像の銀杯には、「SILVER」の文字と、造幣局のホールマークが打たれておりました。

「SILVER」のみでは銀であることはわかっても何パーセントの銀かまではわからないのですが、造幣局のホールマークには菱形の中に銀品位をあらわす数字が書かれておりますので、そこを確認することで純銀製かどうかの確認が可能となります。

画像の銀杯の場合、菱形の中に「1000」の数字が打たれておりましたので、純銀製の銀杯であることがわかります(現在では純銀=999ですが、古い銀製品の場合は1000であらわされます)。

念の為蛍光X線分析装置で純銀で間違いないかを確認し、純銀杯の当日単価×重量で買い切りさせて頂きました。

 

銀杯は刻印の有無である程度買取可能かどうかの判断が可能となりますので、銀杯を買取に出される場合は、まず一度お客様ご自身の目で刻印をご確認頂ければと思います。

買取方法

買取品目はこちら

お電話はこちら045-712-4550