銀買取・銀くず・シルバーの買取専門店なら銀買取センター
お電話はこちら045-712-4550
種類の混ざりのない銀ろうの場合は、確認を行ったうえで、品位に応じた買取単価×重量にて買い切りさせて頂いております。 新品未開封品はもちろんのこと、開封済の場合であっても混ざりがなければ同様の買取方法にて買取させて頂きます。 ただ……
ボタン電池には種類があり、一般的なLR(アルカリボタン電池)以外に、表記がSRとなっているボタン電池があります。 このSR電池こそが、陽極に酸化銀を用いている「酸化銀電池」です。 酸化銀電池ひとつあたりに使われている酸化……
工場などで原材料として使われるような銀地金の場合、刻印の打たれていないものもございます。 刻印ありの銀地金の場合は、品位を示す999または999.9などの刻印が打たれておりますが、こういった刻印なしの銀地金ですと品位の手がかりになるも……
シルバーカトラリーのような銀製品には、基本的に銀で作られていることを示す刻印が打たれており、刻印が見当たらないものや、メーカー名が刻印されているのみのものなどは、銀で作られたものではないのが一般的です。 しかし、見た目が銀に見える場合……
画像のお品物は一見通常の銀板のようですが、よく見ると表面が溶けて擦り減っていることから、銀シャブリであると判断が出来ます。 銀シャブリはもとは純銀板ですので、念の為分析装置で純銀であるかどうかを調べた上で、買取させて頂きます。……
銀線は、銀線そのものには刻印がありませんので、未開封新品のものでない限りは蛍光X線分析装置にて品位の確認をした上で買取をさせて頂いております。 また、確認の際には画像のように必ず切断して断面を確認しております。 これは、銀ではな……
あけましておめでとうございます。 本年も銀買取センターをよろしくお願いいたします。 年末年始のお休みでご自宅などを掃除された際、銀杯などは持っていても使う機会がないということで処分を考えられた方もいらっしゃる……
日頃より銀買取センターをご利用頂きまして誠にありがとうございます。 銀買取センターは、2023年12月29日(金)から2024年1月4日(木)までを年末年始の休業とさせて頂きます。 新年の買取業務につきましては1月9日(火)より順次ご対……
銀粉は、メーカー製造の未開封新品でもない限りは品位がはっきりとはわかりませんので、銀粉を買取させて頂く際には必ず蛍光X線分析装置で品位の確認を致します。 分析結果にばらつきがなく、また、ゴミや水分などの混ざりがないようであれば、基本的……
銀買取センターでは、銀ろうを品位・形状問わず買取しております。 買取で送って頂くことが一番多いのは棒状の銀ろうですが、帯状のものや、画像のような輪になったものなど、銀ろうであれば基本的にどんなものでも買取が可能です。 買取の際に……
お電話はこちら045-712-4550